弊社でこれまでに手掛けた施工例の数々をご紹介します。
【 発 注 者 】 茨城県 境工事事務所 【 施工場所 】 一般国道354号線 坂東市馬立 【 施工担当 】 高橋(㤗) 【 施工内容 】 新しい道路(国道354バイパス)をつくりました | ![]() |
徹底した工程管理により、工期を1ヶ月残し無事故無災害で完成させました!
⇒施工協力/小沢道路㈱
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 国土交通省 下館河川事務所 【 施工場所 】 茨城県龍ヶ崎市小通幸谷町地先 【 施工担当 】 髙橋 【 施工内容 】 小貝川の堤防を大きくし、災害に強い堤防にしました。 | ![]() |
近隣の皆様には多々ご協力を頂きありがとう御座いました。
施工環境・施工条件的にもやや難しい現場でしたが、
無事故無災害で完成しました!
⇒施工協力/㈱池田商事、㈱拓和、㈱大和コンサルタント、㈱イー・アール、中川商事㈱
㈱北部石材工業、ステップイノベーション㈱、㈲富士川産業、コマツレンタル㈱
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 茨城県境工事事務所 【 施工場所 】 茨城県古河市駒込(新宿新田総和線) 【 施工担当 】 高橋(泰) 【 施工内容 】 道路改良工事 | ![]() |
交通量の非常に多い場所でしたが、明確な分離措置により事故なく無事に完成できて良かったです。
工事期間中につきましてはご協力ありがとう御座いました。
⇒施工協力/㈲富士川産業
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 国土交通省 下館河川事務所 【 施工場所 】 茨城県筑西市 【 施工担当 】 神宮 高橋 【 施工内容 】 堤防の維持・管理(除草等) | ![]() |
悔しいの一言に尽きる
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 国土交通省 江戸川河川事務所 【 施工場所 】 埼玉県春日部市 【 施工担当 】 渡邊 【 施工内容 】 江戸川の築堤護岸工事 | ![]() |
いやぁ~今年はしびれちゃいました。
⇒施工協力/㈲富士川産業、㈱イー・アール、㈱宮田組石工、日東重機工事㈱、コマツレンタル㈱
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 国土交通省 下館河川事務所 【 施工場所 】 茨城県筑西市 【 施工担当 】 神宮 高橋 【 施工内容 】 主に、小貝川の堤防の維持・修繕(除草等)を行いました。 | ![]() |
いやぁ~やったなぁ~!!!って感じです。創意工夫の一貫として堤防法面に草で文字を作成しました♪
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 国土交通省 下館河川事務所 【 施工場所 】 茨城県下妻市 【 施工担当 】 和田 石塚 【 施工内容 】 浚渫、機場内舗装等の維持・修繕工事 | ![]() |
終わってよかった!
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 国土交通省 江戸川河川事務所 【 施工場所 】 埼玉県三郷市岩野木 【 施工担当 】 渡邊 【 施工内容 】 堤防を掘削し軟弱地盤の整備を行った後、盛土を行いました。 また、段差のあった堤防を1枚の法面にし、より強い堤防にしました。 | ![]() |
工期の厳しい現場でしたが、会社のレベルアップするための現場として いい経験が出来ました。
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |
【 発 注 者 】 茨城県 境工事事務所 【 施工場所 】 茨城県古河市東山田 【 施工担当 】 和田 【 施工内容 】 北関東自動車道桜川筑西インターチェンジから 一般国道4号バイパスまでを結ぶ県道(筑西幹線道路)の 一部を施工しました。 当社は、主に舗装工事を行いました。 | ![]() |
順調に工事が進み、いい仕事が出来ましたとのこと。
⇒施工協力/小沢道路㈱
![]() |
![]() |
|
【 着工前 】 | 【 完成 】 |